TOP > 事業案内 > 燃料事業 > アドブルー
ディーゼル車の排出ガスを分解し無害化する、尿素32.5%、純水67.5%から成る高品位尿素水です。
ドイツ自動車工業会(VDA)の審査を受け、認証された会社およびその製品だけがAdBlue (アドブルー)を名乗ることができます。
ポスト新長期規制(2009年制)に対応するディーゼル車に搭載されるSCRシステムにはアドブルーの補給が必要となります。
排出ガスの中のNOx(窒素酸化物)にアドブルーを噴射することで、無害な窒素と水に分解する仕組みです。
ディーゼルエンジンを持つ自動車は、
「自動車NOx・PM法」により排出規制がかけられています。(2009年10月から新基準)
その対応として、自動車会社(国内4大トラックメーカー)では、
を採用しており、環境保護意識の高まりの中で、延いては今後、グローバルスタンダードになるといわれています。
本社SSにて、専用ディスペンサーを24時間、給油カードで利用いただけます。
本社SSの地図はこちら
【8:00~18:00】本社SS店頭にて現金対応できます。 詳しくはお問い合わせください。
![]() |
1m3(1kl)コンテナ [無償貸与契約] |
多種類の用具をご用意しております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電動ポンプ (コンテナ用) |
自重落下液取りセット (ガンノズル付:コンテナ用) |
オールインワン型 (3KLタンク 計量器付き) |
自重落下ノズル (コンテナ用) |